2010年7月25日日曜日

Stanford Report, Part 1.

I have translated Stanford Report by my self.
If you would like to know the more detailed information, please refer to the following article.

-----
Stanford Report, June 14, 2005
'You've got to find what you love,' Jobs says

You've got to find what you love.
好きな事を見つけよう。
I am honored to be with you today at your commencement from one of the finest universities in the world.
私は世界中の大学の中でもっとも素晴らしい卒業式の授与に、皆さんとご一緒できることを嬉しく思います。
I never graduated from college.
私は今まで大学を卒業したことがありません。
Truth be told, this is the closest I've ever gotten to a college graduation.
本当のことを言えば、これが私が経験した大学の卒業式に一番近いことになります。
Today I wand to tell you tree stories form my life.
今日は私の人生から3つのお話をしようと思います。


That's it. No big deal.
それなんです。大したことではありません。
Just three stories.
たった3つの話ですから。
The first story is about connecting the dots.
最初の話は、点と点をつなぐことについてです。
I dropped out of Reed College after the first 6 months, but then stayed around as a drop-in for another 18 months or so before I really quit.
私は最初の6ヶ月でリード大学を中退しました、しかし本当に退学してしまう前の、もう12ヶ月間はまだウロついていたんです。
So why did I drop out?
どうして私が退学したかですって?
It started before I was born.
それは私が生まれる前の話にさかのぼります。

My biological mother was a young, unwed college graduate student, and she decide to put me up for adoption.
私の生みの母は、若く、未婚の大学院生で、そして彼女は私を生んだ後は養子に出す事を決めていました。

She felt very strongly that I should be adopted by college graduates, so everything was all set for me up to be adopted at birth by a lawyer and his wife.
彼女は強く願っていました、私を大学を卒業した人に養子になってもらおうと、そして、ある一人の弁護士とその妻によって私が養子になる準備は全て整っていたのです。

Except that when I popped out they decided at the last minute that they really wanted a girl.
私がポンっと生まれたとき以外にも、彼らは本当は女の子が欲しかったと最後の瞬間で決めてしまったのです。

So may parents, who were on a waiting list, got a call in the middle of the night asking: "We have an unexpected baby boy; do you want him?".
そこで私の両親は、養子縁組待ちのリストにある家に夜中に電話をかけて「予定外に男の子が生まれたんだけども、欲しいですか?」と尋ねたんです。

They said: "Of course."
彼らは「もちろんです」と。

My biological mother later found out that my mother had never graduated from the college and that my father never graduated from high school.
私の生みの母が後に気がついたことなのですが、私の母は大学も出ていなければ、父は高校も卒業していなかったのです。

She refused to sign the final adoption papers.
彼女は、養子縁組の最終書類への署名を拒みました。

She only relented a few months later when my parents promised that I would someday go to college.
彼女はとうとう数ヶ月後、私の両親に私をいつか大学に行かせることを約束して、治まりました。

And 17 years later I did go to college.
そして私は17年後に大学に行ったのです。

But I naively college that was almost as expensive as Stanford, and all of my working-class parents' saving were being spent on my college tuition.
しかし何も知らないで私はスタンフォード並みの高い学費の大学を選んでしまったのです。労働階級の両親の貯蓄の全ては私の学費に消えていったんです。

After six months, I couldn't see the value in it.
6ヶ月後、私はそこ(大学)にいることに価値を見いだせませんでした。

I had no idea what I wanted to do with my life and no idea how college was going to help me figure it out.
私は私が人生の中で何をやりたいのか分からず、大学がどうやって私を助けてくれるのかも全く分かりませんでした。

And here I was spending all of the money my parents had saved their entire life.
なのに、ここで私は両親が彼らの一生涯をかけて貯めたお金をすべて使っている。

So I decided to drop out and trust that it would all work out OK.
なので私は退学をして、全てはうまくいくと信じることに決めたのです。

It was pretty scary at the time, but looking back it was one of the best decisions I ever made.
その当時は、それはとても恐いことでしたが、でも後で振り返ってみれば今まで行った最良の決断の一つだったと思います。

The minute I dropped out I could stop taking the required classes that didn't interest me, and begin dropping in on the ones that looked interesting.
退学をした瞬間から、興味の無い科目を辞め、そして興味をもてそうな科目をモグリでとりはじめました。

It wasn't all romantic.
夢のようなことばかりでは、ありませんでした。

I didn't have a dorm room, so I slept on the floor in friends' rooms, I returned coke bottles for the 5 cents deposits to buy food with, and I would walk the 7 miles across town every Sunday night to get one good meal a week at the Hare Krishna temple.
寮に自分の部屋がなかったので、友達の部屋の廊下で寝たりしました。食事を買うために、コーラ瓶を返して5セントを集めたり、日曜の夜はごちそうにありつくためにクシュリナの寺院へ街を横切って7マイルも歩きました。
I loved it.
それが好きだったんです。

And much of what I stumbled into by following my curiosity and intuition turned out to be priceless later on.
私の好奇心と直感に従って転がり込んだ多くの事柄が、後になって値段の付けられないものに変わったのです。

Let me give you one example:
例を一つ申し上げましょう。

Reed College at that time offered perhaps the best calligraphy instruction in the country.
当時、リード大学では国内では最高のカリグラフィ(飾り文字)の教育を提供していました。

Throughout the campus every poster, every label on every drawer, was beautifully calligraph by handed.
キャンパス中には、引き出しに貼るラベルなど、ありとあらゆる美しい手書きのポスターが描かれていました。

Because I had dropped out and didn't have to take the normal classes, I decide to take a calligraphy class to learn how to do this.
私は退学をしていて通常のクラスは受けられなかったのですが、カリグラフィのクラスは、どうやってそれをするか学ぶために受けることを決めました。

I learned about serif and san serif typefaces, about varying the amount of space between different letter combinations, about what makes great typography great.
私はセリフ(装飾文字)やセリフの書体、手紙における効果的な異なった文字や行間などの変更について学びました。

It was beautiful, historical, artistically subtle in a way that science can't capture, and I found it fascinating.
それは美しく、歴史があり、科学では捉えられないような繊細な芸術であり、それがとても魅力的なことを学びました。

None of this had even a hope of any practical application in my life.
そして、それが私の人生にとって何か実用化できるとは希望を持っていませんでした。

But ten years later, when we were designing the first Macintosh computer, it all came back to me.
しかし10年後、私が最初のマッキントッシュ・コンピュータを設計する時に、全てが私に甦ってきたのです。

And we designed it all in the the Mac.
私達は、それらを全てMacにデザインしました。

It was the first computer with beautiful typography.
それは美しい活字を持つ最初のコンピュータでした。

If I had never dropped in on that single course in college, the Mac would have never had multiple typefaces or proportionally spaced fonts.
もし私が大学のこの単科コースに寄り道していなかったら、Macはマルチプルタイプ・フェースやプロポーショナリ・スペースド・フォントはなかったでしょう。

Of course it was impossible to connect the dots looking forward when I was in college.
もちろん、私が大学にいた頃は、先を見て点と点をつなぐ事は不可能でした。

But it was very, very clear looking backwards ten years later.
しかしそれは10年後に振り返ると、とてもとてもクリアに見えているのです。

Again, you can't connect the dots looking forward; you only connect them looking backwards.
もう一度言います、あなた達は先を見て点と点とを結び付けることはできない、あなた達はただ過去をつなげる事が出来るだけなんだ。

So you have to trust that the dots will somehow connect in your future.
だから、あなた達は将来、点と点が何らかの形でつながってゆくことを信じるべきなんだ。

You have to trust in something - your gut, destiny, life, karma, whatever.
あなた達は自分のガッツ、運命、人生、カルマ、何でもよいから信じるべきなんだ。

This approach has never let me down, and it has made all the difference in my life.
このアプローチは決して私をがっかりさせたことはなく、私の人生の全てにおいて違いをもたらしてくれたのです。










変化形 : 《複》commencements
commencement
【名】
〈文〉開始、始まり
〔高校や大学の〕開始、始め、卒業式、学位授与式

relent
【自動】
〔気持ちや決意などが〕和らぐ、優しくなる、折れる
・My wife nudged me until I relented and bought her a new coat. : 私が折れて新しいコートを買ってやるまで妻はうるさくせがんだ。
〔厳しさや激しさが〕弱まる、静まる、治まる
・My headache relented at last. : 頭痛がとうとう治まった。

naively
【副】
単純に(も)、無邪気に、素朴に、世間知らずにも

tuition
【名】
授業料
教授、授業、教

2010年7月23日金曜日

スナーダイクマエ絵画展 in 姫路

7/23追記:訪れた友人がとても素敵な絵画展と連絡をくれました。
私は東京に行かせて頂くので、そちらもとても楽しみです。
-----
7月21日(水)から姫路駅前にて行われる素敵な絵画展のご紹介をさせて下さい。
詳細、下記に致します。
-----
スナーダイクマエ絵画展 in 姫路


2010年7月21日(水)から25日(日)
山陽百貨店6F子供服売り場スロープギャラリー
午前10時から午後7時まで

主催 姫路東ロータリークラブ
後援 株式会社 山陽百貨店
   姫路市教育委員会
協力 スナーダイクマエ孤児院



山陽百貨店地図


カンボジアの孤児院「スナダイクマエ」のブログ
http://blog2.snadai.com/より転記させて頂きました。
*ご担当のメアス博子様より転記の許可を頂きました。
2010/07/16追記

July 23, 2010.

■1■ 次の選択肢の中から正しいものを選びなさい。

(1) Our manager expects to see our market research presentation
tomorrow morning ( ) some of our data has not yet been compiled.

(A) although (B) because of (C) once (D) despite

私の回答
(A) although

正解
(A)のalthough


先生の解説
空欄の後ろはsome of our data has not yet been compiledと
節(主語+動詞)になっている。

接続詞の後ろには節(S+V)が続くが
前置詞の後ろには名詞か名詞句が続くので
空欄には接続詞が入るとわかりる。

選択肢の中で接続詞は(A)のalthough「〜にもかかわらず」と
(C)のonce「いったん〜すると」です。

次に英文の意味を考える。
コンマより前で「マネージャーが明日の朝、
我々の市場調査のプレゼンテーションを見る予定だ」と言っていて、コンマ
より後ろで「データの一部がまだ集められていない」と矛盾する内容になっ
ているので「〜にもかかわらず」という意味の接続詞である(A)のalthoughが
正解だとわかる。



私の訳
我々のマネジャは、我々の市場調査のプレゼンを今朝みる予定だ。
にもかかわらず、それはまだ完成していない。

先生の訳
マネージャーが明日の朝、我々の市場調査のプレゼンテーションを見る
予定になっていますが、データの一部がまだ集められていません。

反省
我々が重ならない様にするとSmartでした。
データの一部を忘れていたので、気をつけたいです。

2010年7月15日木曜日

July 15, 2010.

■1■ 次の選択肢の中から正しいものを選びなさい。

(1) In view of the increasing competition with manufacturers from
foreign countries, our company now understands the need to market
its newest products ( ).

(A) aggressive (B) aggressiveness (C) aggressively (D) aggression


私の回答(C) aggressively
意味をとらえると積極的にとなり副詞が適切と思ったので。
正解は(C)のaggressively
先生の解説

他動詞understandsの後ろに目的語である the need to market its newest
productsが続いていて、その後ろが空欄になっている。

英他動詞+目的語と続き、その後ろに空欄がある場合
空欄に入るのは目的語ではなく他動詞を修飾する語だとわかる。

動詞を修飾するのは副詞。
よって副詞のagressively「積極的に」が正解。

この問題の場合、目的語がthe need to market its newest productsと
長いので文の構造をきちんと理解することが大切。

副詞は主に、動詞、形容詞、他の副詞、副詞句、文全体を修飾する。

私の訳
海外からの製造業の競合の増加を視野すると、私の会社は新しい製品の積極的な市場開拓が必要だと分かる。

先生の訳
海外メーカーとの競争の激化を考えれば、わが社も最新の製品を積極的に売り込む必要があると今では理解しています。

反省
need to marketは市場開拓よりも製品を積極的に売り込むが適切ですね。
Day by day, and go ahead!でI'd like to study English!

2010年7月8日木曜日

July 8, 2010.

(1) The banker was not only surprised at the government's new law to
control banks ( ) also afraid that new steps in the law would
lead to inflation.

(A) and (B) as (C) or (D) but

私の回答 (D) but
正解は(D)のbut
先生の解説
not only A but B as wellは
not only A but also Bと同じ意味
as wellに「同様に」という意味がある

私の訳
銀行員は政府の新しい銀行管理法に驚いただけでなく、その法によってインフレーションを引き起こすのではないかと恐れていた。

先生の訳
その銀行家は銀行を管理するための新しい法律に驚いたばかりでなく、
法律に組み込まれた新しい措置がインフレを引き起こすのではないかと懸念しました。

反省
"new steps in the law"その法によって組み込まれたの部分が曖昧でした。
"afraid"は、この場合恐れるよりも、懸念するの方が適切でした。

2010年7月7日水曜日

July 7, 2010.

■1■ 次の選択肢の中から正しいものを選びなさい。

(1) The artist had to complete ten paintings for his show in the fall,
but was able to finish his works far ( ) of schedule.

(A) ahead (B) before (C) behind (D) unti


私の回答(A) ahead
正解(A)のahead

私の訳
アーティストは10作品を秋の作品展のために仕上げなければなかなかったが
彼は彼の仕事をスケジュールよりも、かなり前に終える事ができました。

先生の解説
ahead of scheduleは、「予定より早く」という意味の表現で頻繁に使われる。
反対の「予定より遅れて」は、behind scheduleでofがは付かない。

先生の訳
その芸術家は秋に開かれる展覧会用に絵画を10作品仕上げなければなら
なかったのですが、予定よりかなり早く仕上げることができました。

コメント
"far ahead of schedule" はbusinessで良く使うので分かりました。
反対語の"behind schedule"は"delay"を使うだけだったので語彙が増え嬉しいです。
ahead of, behindにはofは付かないことを忘れないようにしたいです。

2010年7月6日火曜日

July 6, 2010.

As you can see form the order confirmation information that I enclosed, I ordered groceries from your Web site just about two weeks ago.
同封した注文情報をご覧になってお分かりのように、私はちょうど2週間ほど前に御社のウェブサイトから食料品を注文しました。
As of October 22, I haven't received them.
10月22日現在で、私はそれらを受け取っていません。

When I checked the item status in my online account, the system told me that they had already been sent.
私はオンラインアカウントを使って、品物の状況を確認したところ、そのシステムでは、それらは既に発送されたとのことでした。

I called the service number and spoke to four different people, shifted from one section to another.
私はサービス担当の番号に電話をして、別々の課部門それぞれ違う四人方達と話をしました。

I finally spoke to a woman who looked up information and told me that the shipment has been lost somewhere between New York and Chicago.
私はようやくようやく一人の女性と話をしまして、彼女は情報を調べ、そして私に荷物はニューヨークとシカゴの間のどこかで行方不明になっていることを告げました。

I was very disappointed and more than one hour of my time was wasted, beside the time I waited for the shipment that would never reach at me.
私は決して私のもとに届かない出荷品を待った時間に加え、1時間以上もの時間を無駄にして、大変落胆しました。

I had already recommended your service to a friend, but I guess I must take it back.
私は既に御社のサービスを一人の友人に進めていましたが、私はそれを取消しなければと思っています。

If you had kept track of the shipment information by your operation staff, my time would not have been wasted, and moreover, the lost items could have been identified, and would resend them to me much earlier.
もし御社のオペレーションスタッフにより、出荷の情報が追跡されていたのであれば、私の時間は無駄になることなく、さらには行方不明の品物も見つけられ、もっと早くに私のもとへ再送されていたことでしょう。


I used to respect your company, but now I think you are very poorly organized. 私は今まで御社に敬意を払っていましたが、今は御社の組織は非常にお粗末であると思っています。

This is not how professional organizations do business.
これはプロ組織のビジネスのやり方ではありません。

2010年7月5日月曜日

July 5, 2010

Be sure that the plug is in.
電源が入っていることを確かめて下さい。

Connect the attached cable to your PC.
PCへケーブルを接続して下さい。

Then, turn on the printer.
それからプリンターの電源を入れて下さい。

By doing so, the green light will be on.
そのようにすると、緑のライトが点灯をします。

wait until the machine is ready.
機会の準備ができるまでお待ち下さい。

when the green light has turned to yellow, set the paper in the back of the printer.
緑のライトが黄色に変わったら、プリンターの後ろに用紙を入れて下さい。

Click "Print" on your PC.
PCのプリントをするをクリックして下さい。

Paper will come out from the front.
用紙は前から出てきます。

If there are any troubles or you have any questions, call your service assistance at 555-3989.
もし何かトラブルやご質問があれば、サービスアシスタントの555-3989までご連絡下さい。

-----
Poston Heights Park will have its grand re-opening on April 1 at noon.
ボストンハイツパークは4月1日の正午に大々的な新装開園を行います。

The mayor will be on hand to officiate.
試聴が職務の一環として出席されます。

Local bands, orchestras and choruses will perform and various venders will provide refreshment.
地元のバンドやオーケストラ、そしてコーラスが演奏し、様々な露天が飲み物や食べ物を販売致します。

The Park has been under construction for the past nine months.
その公園は、ここ9ヶ月間ずっと工事を行っていました。

The new, improve park will feature state-of-the-art jungle gyms, swings and sliders.
この新しく改良された公園の呼び物は、最先端のジャングルジム、ブランコ、そして滑り台です。

There is also a skate park for skateboarders and a special dog park for residents hoping to exercise their dogs.
スケートボーダー用のスケート場と犬達を運動させることを望む住民の方達のために特別なドックパークもあります。

To take a virtual tour and preview the design go to WWW.pnstonhtspark.com.
仮想ツアーを行い、その設計プレヴューをみるにはWWW.pnstonhtspark.com.へ進んで下さい。

For other information call: 555-9990.
詳細は555-9990へお電話を下さい。




2010年7月4日日曜日

July 4, 2010.

1) Turn on the computer by pressing the round button.
丸いボタンを押してコンピュータの電源を入れてください。

2) Move the cursor onto the red icon.
赤いアイコンの上にカーソルを移動させて下さい。

3) Reboot the computer to complete the installation.
インストールを完了するためにコンピュータを再起動させて下さい。

4) You can edit the pictures on you computer with this software.
このソフトでお使いのコンピュータにある画像を編集することができます。

5) This chapter illustrates how to compress files.
この章にはファイルの圧縮の仕方が書かれています。

-----
1) Plug in.
プラグイン(コードを入れる)して下さい。

2) Connect the attached cable to your PC.
付属のケーブルをパソコンに接続して下さい。

3) Turn on the printer.
プリンターの電源を入れて下さい。

4) The green light will be on.
緑のライトが点灯します。

5) Wait until the machine is ready.
マシンの準備が整うまでお待ち下さい。

6) Set the paper in the back of the printer.
プリンターの後ろに用紙を入れて下さい。

7) Click "Print" on you PC.
コンピュータの「プリント」アイコンをクリックして下さい。

8) Paper will come out from the front.
用紙は前から出てきます。

9) If there are any troubles or you have any questions, call your service assistant at 555-3989.
何か問題が発生した場合は、質問がございましたら、555-3989のサービス窓口までお電話下さい。

---


Quick Start for the X231 Phone
X231電話のクイックスタート

You can power up your phone by pressing on the red circle until the display lights up.
ディスプレイが点灯するまで、赤い丸を押す事で電話の電源を入れることができます。
Pressing and holding the same key will turn the device off.
同じキーを押し続けるとデバイスはオフになります。

The simplest and hit the green send key.
電話をかける最も簡単な方法は、番号を打ち込んで緑の送信キーを押す事です。

To retrieve voicemail on your new cellular telephone, you can simply press and hold the 1 key.
あなたの新しい携帯電話の留守番メッセージを呼び出す事は、1のキーを押し続けるだけで可能です。

All other major functions are accessed by hitting the central menu key and using the arrow keys to take you the appropriate menu.
その他の主な機能は、全て中央のメニューキーを打てばアクセスでき、矢印キーを使えばしかるべきメニューへと移動します。

Depending on your service plan, text messaging, Web browsing and downloading from the Internet may all incur extra charges.
サービスプランによっては、簡易電子メールサービス、ウェブサイト閲覧、インターネットからのダウンロードなどに割増料金が発生する可能性があります。

2010年7月3日土曜日

July 3,2010.

w: I got some color samples for the new carpeting. I kind of like this black and white one.
新しいカーペットのサンプルをいくつか手に入れたわ。私派この黒と白いのが、なんとなく好きなんだけど。

M: It looks nice, but I wonder prefer something that felt plush and soft.
いいね、でも僕はむしろ何かビロードのような、やわらかいものがいいな。

W: Those kids of carpet are great for a while and then you get stains that will never go away. This one is nice-looking and tough.
そういった種類のカーペットはしばらくの間はいいのだけど、一度シミが付いたら二度ととれないのよ。こちらの物は見た目も良いし丈夫だわ。

M: Good point. We have to live with it. I don't want to remodel this room again for a long time.
良い点を突いてるね。僕たちはずっとそれで暮らさなくてはならない。僕も長い間、再改装無しですませたいところだよ。


plush
【名】
フラシ天◆ビロードの一種
豪華なもの、ぜいたくなもの
【形】
《布》フラシ天の(ような)、フラシ天で作った[覆った]、プラッシュの
豪華な、豊富な、ぜいたくな、高価な、素晴らしい、格好いい、きどった、ハイカラ

tough
【名】
〈話〉無法者【形】
〔物が〕強い、じょうぶな、頑丈な、折れにくい、堅い、固くてなかなか切れない、歯応えがある、切れにくい◆【反】tender
〔人・動物などが〕頑健な、強靱な、タフな
〔人が〕強情な、妥協を許さない、不屈の、頑張りが利く
〔任務遂行・問題解決・交渉などが〕難しい、困難な、骨の折れる、厳しい、きつい
・It's tough to be a man. : 男はつらいよ。
【他動】
〈話〉~をこらえる◆通例tough it outの形で。
【副】
〈話〉勇ましく、強力に
・Don't try to act tough. : 強がるのはやめなさい。

2010年7月2日金曜日

July 2,2010.

■1■ 次の選択肢の中から正しいものを選びなさい。

(1) When the computer was first introduced, it was thought that the
amount of paper would be greatly reduced, but the reality is that
( ) a corporation uses computers extensively, the amount of paper
consumed has not decreased.

(a) as to (B) even if (C) relevant to (D) as long as

私の回答(B) even if・・・訳すと「にもかかわらず」のeven if があたはまるから。
正解は(B)のeven if

解説も同様

私の訳
コンピュータが初めて導入されたとき、それは紙を大幅に削減できると思われていた、がしかし現実は企業の間でコンピュータの使用が拡大されたにもかかわらず、紙は減る事がなかった。

先生の訳
コンピューターが最初に導入された時には、紙の使用量がかなり減るだろうと思われましたが、現実には、企業がコンピューターを広範囲に使用したとしても、紙の使用量は減りませんでした。

reality
【名】
現実[実在・事実]性◆実際にある、または起きるということ。◆【用法】数えられない名詞。
・Reality, however, is not that simple. : しかしながら現実はそう簡単なものではない。
現実のこと[もの]、実際に起きる[存在する]もの[こと]
・It's about time they should wake up to this reality. : そろそろ目を覚ましてもらいたい。
迫真性、現実への近さ、リアリティー
《哲学》実在

corporation
【名】
《法律》法人◆民間企業、政府の団体、教育団体など、人格を付与された団体を指す。ただし、イギリスでは単独法人(corporation sole)をも含む概念であり、また民間企業はlimited companyと呼ばれる点でアメリカとは意味が異なる。
〈英〉〔独立した〕自治体◆【同】municipal corporation
〔一般に一つの実体と見なされる〕団体


反省
a corporation uses computers extensivelyを「企業がコンピュータを広範囲に使用した」とすればもっとSmartでした。